石首魚

石首魚
いしもち【石持・石首魚】
〔頭骨内に大きな耳石をもつところから〕
(1)スズキ目の海魚。 全長約30センチメートル。 ニベの一種。 体は長楕円形で側扁する。 体色は銀白色で, 鰓蓋(エラブタ)に大きい黒斑がある。 鰾(ウキブクロ)を伸縮させて音を出す。 釣りの対象魚。 塩焼きやかまぼこの原料。 北日本以南に広く分布。 シログチ。 グチ。
(2)ニベ類の異名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • 석수어 — 石首魚 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”